流星群観察情報2020年12月~

スターメドウズ(星の草原)の名前通り、富士ケ嶺高原は天体観測に向いています。
そんな富士ケ嶺高原スターメドウズの耳寄り情報!
秋の流星群観察ラッシュの締めくくりは三大流星群の二つが見れちゃう!12月14日(極大日;ふたご座流星群)と1月4日(極大日;しぶんぎ座流星群)です。
特に新月周りのタイミングと重なる12月のふたご座流星群はなかなか無い観測チャンスです!
起こしになった際は是非見てみてくださいね^^
あくまで参考ですが流星群の年間スケジュールを書いておきます。
1月4日頃 しぶんぎ座流星群 (三大流星群)
4月22日頃 こと座流星群
5月6日頃 みずがめ座η(えーた)流星群
7月30日頃 みずがめ座δ(でるた)流星群
8月13日頃 ペルセウス座流星群(三大流星群)
10月8日頃 りゅう座流星群
10月10日頃 おうし座流星群
10月21日頃 オリオン座流星群
11月18日頃 しし座流星群
12月14日頃 ふたご座流星群(三大流星群)
となっている様です。何れも極大日前後2日程度が見ごろとなる模様です。
ご参考にお願いします。