当サイトは、山梨県在住者がこれまで多くのキャンプや車中泊を体験してきた中で気づいたことやおすすめ情報をお届けします。
- 山梨県のキャンプ場を知りたい!
- 楽しくなるキャンプグッズを知りたい!
最近ではコロナ禍になってアウトドアがブームとなってキャンプ場が増えましたが、『どのキャンプ場が良いのか分からない』という声も・・・。
そこで、山梨県内にある魅力的なキャンプ場やキャンプグッズをご紹介していきます。
山梨県でキャンプを考えている方に参考になっていただければ幸いです。
山梨にあるキャンプ場の特長
山梨県は、富士山、八ヶ岳、南アルプスなど、日本を代表する山々に囲まれた自然豊かな県です。そのため、キャンプ場も数多くあり、初心者から上級者まで、さまざまなレベルのキャンプを楽しむことができます。
山梨のキャンプ場は、山や川などの自然に囲まれているため、都会の喧噪を忘れて、ゆっくりとリラックスすることができます。また、キャンプ場によっては、バーベキューや釣り、トレッキングなどのアクティビティを楽しむことができるので、1日中楽しむことができます。
山梨でキャンプをする場合、天候に注意が必要です。山梨県は、夏でも朝晩は涼しく、冬は雪が降ることもあります。そのため、キャンプをする際には、天気予報をチェックして、防寒対策や雨具を忘れずに持参しましょう。
山梨のキャンプ場は、自然の中で楽しむことができるので、とても魅力的です。
初心者から上級者まで、さまざまなレベルのキャンプを楽しむことができるので、ぜひ山梨でキャンプを楽しんでみてください。
山梨県にあるキャンプ場
山梨県のキャンプ場は川沿いや山の中など、大自然を満喫することができます。
山梨県でも地域やエリアによっては様々。
その中でもソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しめるキャンプ場を厳選してご紹介します。
Work Shop Camp Resort 森と湖の楽園【山梨県富士河口湖町】
山梨県富士河口湖町にある『Work Shop Camp Resort 森と湖の楽園』は、キャンプ・グランピング・日帰りバーベキューが楽しめるキャンプ場です。
自然を思う存分楽しむことができます。
特にオススメは林間サイトやトレーラーハウスでのキャンプ!
中央道の河口湖インターを降りて約10分のところにあるので高アクセスです。
所在地:山梨県富士河口湖町小立5606
料金:7,000円~
営業期間:通年
Googleへのクチコミ
s n12:39 30 May 23
お風呂も綺麗トイレも綺麗キャンプ場に快適を求めるのもどうかと思われると思いますが、とても快適ですごく良かった!外界と上手く遮断されていて森の中にいる感じが体験出来て良き女性のスタッフさんがとても感じが良くて気持ちよくキャンプ出来ました! RIE YOSHIDA09:33 07 May 23
手ぶらキャンプで食材つき。北麓ジビエ鹿肉ポトフ(鹿肉ソーセージ)、スキレットでチーズフォンデュをおいしく頂いた。SPweekで宝探しゲームに挑戦!東京ドーム1個分の敷地の地図を片手に謎解きクイズの回答が導く目印にたどり着くとお宝なるパスワードをget!(かなりの難問、助けてくれたママありがとう😊)大人3人が悪戦苦闘しながらクリアー。大人こそ楽しめる、謎解き(ウォーキングラリー)だった。 ナイト15:58 21 Mar 23
友達とバーベキューを楽しみました。道具がすべてレンタルできるので有り難いです。3月下旬でも夜になると外は寒いため、暖房のきく部屋が最高でした。ベッドはかなりふかふかでよく眠れます。次回は2泊でのんびり過ごしたいと思います。 See All Reviews
The Villa Glamping 河口湖【山梨県富士河口湖町】
山梨県富士河口湖町にある『The Villa Glamping 河口湖』は、富士山を望めるロケーションが魅力な、グランピング施設のキャンプ場です。
全5棟のヴィラがあり、スタッフの方も丁寧に教えてくれるので初心者でも安心して楽しむことができます。
1グループごとに囲われたスペースとなっていてプライベート空間も十分です!
そして富士山も見えるので大満足できる施設となっています。
所在地:山梨県富士河口湖町小立字白木平8038-2
区画数:5区画
料金:70,000円~
Googleへのクチコミ
優花12:29 27 Mar 23
まだ3月だったから寒かったですが楽しめました☆肉美味しいです~是非行ってみてください!! M S14:01 06 Dec 22
週末でしたが寒かったからか我々しかおらず貸し切り状態で静かでよかったです。各ブースが木塀がありプライベート感もあります。立ち上がらなくては見えませんが富士山が目の前できれいです。食事は用意されているものを自分で調理し楽しいです。夜 和牛?エビ・ホタテ・野菜類・ピザ・フルーツ盛り朝 ホットサンド・キャベツサラダ・ヨーグルト・缶のスープとてもおいしかったですが1泊2人で10万は少し高かったように感じました。 kondo will07:26 30 Oct 22
最高でした!友達3人ではしめてのグランピングでした。バーベキューも焚き火もプライベートな空間で、スタッフの方に親切に教えてもらいながら楽しめました!トイレもシャワーも自室にあり、何より専用露天風呂が良かったです!また行きます!! See All Reviews
山梨県富士河口湖町にある『精進レークサイドキャンプ』は、精進湖と大迫力の富士山が魅力的なキャンプ場。
精進湖周辺を散歩するなど、ゆっくりと時間を過ごしたい方にオススメのエリアです。
キャンプ場近くにある「精進レークホテル」で露天風呂やサウナの利用も可能ですので、日頃の疲れが癒されます。
所在地:山梨県富士河口湖町精進255
料金:3,000円~
Googleへのクチコミ
satoshi takenawa12:59 07 Apr 23
確かにいいキャンプ場です。区画ですのでテントの大きさは注意が必要だと思います。また近いうちに行きたくなるような場所です。平日に伺ったので一泊3000円で済みました。お金を払えば露天風呂も入れますよ。是非伺ってみてください。 ぼっちたち10:23 07 Apr 23
精進湖レークサイドキャンプ場久々の富士五湖周辺でのキャンプでした^ ^天気は生憎でしたが、ロケーションは最高でした。また晴れてる日に伺おうと思います! Yuta Ida02:36 02 Apr 23
めちゃくちゃいいところ。本当にオススメ。平日は3000-4000円くらいらしいので、コスパいいと思う。湖畔キャンプでいえばTOP3以内な感じ。多分リピートする。きっとこれから有名どころになりそうで、できれば誰にも教えたくない笑○よかったところ・静か・圧倒的景観(精進湖と富士山が完璧に見える。逆さ富士も条件が合えば)・スタッフのおじさんがとてもいい人・トイレとても綺麗○大変だったところ・駐車場とトイレが道路沿いにあり、サイトまで階段20段くらい降りなきゃいけないところ。荷物少なめ、水は持ってくのがオススメ・土日は少し高め See All Reviews
山梨県南部町にある山水徳間の里では、キャンプだけでなくバーベキュー、川遊び、釣り、魚のつかみ取りなど、ソロからファミリーまで楽しむことができる施設です。
釣りやつかみ取りの魚はその場で食べることができます。
また、隣接しているそば処「ひのき」では川の音を聞きながら美味しいお蕎麦を堪能できます。
所在地:山梨県南巨摩郡南部町福士18080
区画数:11区画
料金:5,000円~
Googleへのクチコミ
M I06:25 05 Dec 22
とても利用しやすいキャンプ場でした。滝の音が大きいので、両隣の声は気になりません(プロジェクターを使って映画鑑賞をしていたようですが、前を通らない限りほとんどわかりませんでした)逆に自分達もさほど周囲を気にせず音楽を聴いたり会話を楽しむことができました。サイトは結構は広めです。温水が出る&電源付きサイトは冬キャンには大変ありがたかったです!難点は、日当たりが悪く湿度が高いためか、テントが乾きにくいことくらいでしょうか?何より良かったのは管理人さんたちがとてもアットホームだったこと。チェックアウトの際に「寒くなかったですか?ぜひまたお越しくださいね」と言いながら両手を振って見送ってくれた姿が可愛らしかったです😂 佐野康宏05:30 29 Aug 22
イベントで利用させていただきました!奥の3サイトを利用させていただき自分達のグループで自由にできてよかったです!事前準備から丁寧、柔軟に対応していただき大変助かりました!川でテントサウナをやらせてもらいましたが今までにないくらいのロケーションで、都内から日帰り圏内で来れるのでとてもいいです!夜は滝がライトアップされるので足元が危険だったりして注意は必要ですがナイトサウナもできました!キャンプ場としては、電源付きサイト、トイレが綺麗、滝の音で周囲の音が気にならない、お風呂がありとてもいい場所です!今回やりませんでしたが釣り堀や掴み取りなんかもあって子連れに最適だと思いました!これからも是非利用させていただきます! Kj09:55 28 Aug 22
山の中にあるキャンプ場で、滝と風の音、そして虫の鳴き声だけが聞こえる、とても素敵な場所です。川は澄んでおり、周りの緑とのコントラストが本当に美しいです。奥に長いので子供が迷子になる可能性は低いと思います。個々のサイトは広いです。地面が砂利敷きのサイトもあるので、寝袋下に敷くマットがあるといいです。トイレは洋式できれいに保たれており、子供も安心して使用できます。洗い場にはさまざまなタワシと洗剤が準備されておるので、助かりました。高速を使って伺いましたが、最寄りインターからのアクセスもいいです。近くに道の駅やドラックストアもあるので、直前の買い出しも可能で便利でした!また機会をみて伺いたいと思います。 See All Reviews
山梨県都留市にある都留戸沢の森 和みの里キャンプ場は、都心から約80分の好アクセスなキャンプ場です。
特にコテージや遊具が充実していて、ファミリーに人気のあるスポット。
隣接には温泉施設もあるので、お風呂に困ることがありません。
所在地:山梨県都留市戸沢1126
料金:16,500円~
Googleへのクチコミ
調査士G00:54 19 Mar 23
温泉キャンプ♨キャンパーは一回510円で温泉に入れます。私には微温かった💦サウナもあります。地元の方で賑わっている温泉みたいです。キャンプ場は木枠がなんとも邪魔になります。ソロ用テントなら問題ないと思いますが…最近はテント大型化しているので💦水場はシンクが6個あります。温水ありで有り難いです。トイレは簡易トイレですが綺麗で臭いもありませんが…冬は座るのに覚悟が必要になります🤣薪(針葉樹)600円めっちゃ燃えますが直ぐ無くなります。ロックアイスの販売はありませんでしたが、食堂用の氷は分けて貰えそうでした。暖かい時期の子供連れキャンプにはいい感じだと思います。施設の方々も丁寧で親切でした😁 ys rukina02:17 05 Feb 23
冬キャンプで利用しました。オート、電源付きで5500円は安いと思いますし、予約制なのでファミリー層は安心して行けるのではないでしょうか!?徒歩圏内に温泉、遊具付きの遊び場がありますのでそれも良かったですし、炊事場もお湯が出て、トイレは仮設でしたがキレイです!一つお願いですが夜間常駐してる管理人がいるそうですが22時以降の見回りをして欲しいです!0時を回ってもお酒を飲んで大騒ぎしてるサイトがあり寝れませんでした。それだけがとても残念です。 あおばにゃ09:33 18 Aug 22
ハイシーズンで利用しました。ファミキャンが多いのはわかりますが、マナーが悪すぎです。区画外(通路)で打ち上げ花火をしたり、手持ち花火も21時までなのに21時から始めたり…アナウンスをもう少ししっかりしてほしいです。サイトに関しては広さはいいですか草がぼうぼうで手入れはされておらず、上段、中段の方がトイレや炊事場を使う際の通路は泥の坂で階段とかはなし。雨の後とか滑りそうです。トイレも仮設でお世辞にもきれいとは言えません。匂いもありますし、夏はめちゃくちゃ暑いです。ハイシーズンなので金額が通常よりも高くなるのはわかりますが、この設備と手入れで8000円は無いです。温泉も割引はありますが、この金額取るならタダでいいのでは?と思いました。リピはないです。 See All Reviews
キャンプしたいけど道具がない…と諦めている方へ
「キャンプが楽しそうだから始めてみたいけど、キャンプ道具が無くて困っている」とお悩みのあなた。キャンプグッズを買い揃えると、うん十万って費用がかかります。
まだ始めてもいないのに、そしてこれから好きになれるかどうかも分からないのに大金をかけたくないですよね。
そんなあなたへ、キャンプ用品のレンタルサービス「hinataレンタル」がオススメ!
レンタル品はキャンプ場に直接届ける事も可能なので、公共交通機関を利用して手ぶらでキャンプ場へ向かうこともできます。
また、これからキャンプアイテムを揃える予定の方に、まずはお試しとしてレンタルして使い心地を実感してから購入することも1つの方法です。
キャンプグッズは頑丈な作りのアイテムが多く、一度購入したらなかなか壊れない商品が多くあります。「買ってみたけど、実際のところ使わなかった」なんてことにならないために、レンタルで試すことも必要です。
まずはレンタルでお試しキャンプ
hinataレンタル

は、お試しキャンプにおすすめ!
キャンプグッズを買い揃えると数十万とかかりますが「これからキャンプにハマるかどうかわからない」とお悩みなら、借りるというのも一つの選択です。
気になっているキャンプアイテムもレンタルして使い心地を試すことができるので、初心者だけでなくそれ以外のキャンパーさんにもご利用いただけます。
初心者キャンプセットも充実しているので、一度チェックしてみる価値ありです!
こんな人におすすめ
・これからキャンプを始める方
・気になっているキャンプグッズがある方