山梨県民が選ぶ!イチオシのキャンプ場やグッズをご紹介

当サイトは、山梨県在住者がこれまで多くのキャンプや車中泊を体験してきた中で気づいたことやおすすめ情報をお届けします。

  • 山梨県のキャンプ場を知りたい!
  • 楽しくなるキャンプグッズを知りたい!

最近ではコロナ禍になってアウトドアがブームとなってキャンプ場が増えましたが、『どのキャンプ場が良いのか分からない』という声も・・・。

 

そこで、山梨県内にある魅力的なキャンプ場やキャンプグッズをご紹介していきます。

山梨県でキャンプを考えている方に参考になっていただければ幸いです。

山梨県にあるイチオシのキャンプ場

山梨県のキャンプ場は川沿いや山の中など、大自然を満喫することができます。
山梨県でも地域やエリアによっては様々。

その中でもソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しめるキャンプ場を厳選してご紹介します。

Work Shop Camp Resort 森と湖の楽園【山梨県富士河口湖町】
山梨にある森と湖の楽園キャンプ場

山梨県富士河口湖町にある『Work Shop Camp Resort 森と湖の楽園』は、キャンプ・グランピング・日帰りバーベキューが楽しめるキャンプ場です。
自然を思う存分楽しむことができます。
特にオススメは林間サイトやトレーラーハウスでのキャンプ!

中央道の河口湖インターを降りて約10分のところにあるので高アクセスです。

所在地:山梨県富士河口湖町小立5606
料金:7,000円~
営業期間:通年

Googleへのクチコミ

Y U
Y U
09:23 05 Jan 23
年末(2022年12月)にオートサイトで一泊しました。冬季なので致し方ない部分ではありますが、凍結対策された水場が一か所しかない、、、冬期間はフリーサイトになっているようで、空いている区画を自由に使うようなイメージです。なっぷ経由で予約しましたが、事前に別途LINEでの登録が必要だったりと逆に利用者側が面倒な運用となっており、システム間の連携がイマイチに感じました。また、チェックイン時に受付を訪ねる必要がありますが、実質的には案内が記載されたマップを手渡すだけでしたので、もうちょっと何とかならんのかなぁと正直思いました。※キャンプ以外はキーを御渡す等が必要なことは理解できます、、、受付に歯ブラシが用意してある事も案内マップに記載がありましたが、受付を担当してくれた方が口頭で言ってくれてもいいのにそれも無かったのでオートサイトに向かってから気付きました。。。
ツバサ
ツバサ
14:04 16 Oct 22
1⃣総合受付に使い捨てフェイスタオルと歯ブラシ有り フェイスタオルは一見頼りない感じだけど、絞れるし吸水性が良く丈夫なのでタオルが無くてもなんとかなる。部屋のお風呂にシャンプーリンスと、ボディソープあり。部屋着は無し。2️⃣床暖房が効いてるので10月の今も部屋の中はポカポカとちょうどいい。夜は不気味なほど静かでよく眠れる。3⃣ 最寄りのコンビニ(ローソン)まで徒歩20分。最初の10分ほど街灯も住宅も無く真っ暗なので女ひとりで行くには少し怖い。4️⃣部屋によっては電波が1しか無く、WiFiも繋がりにくい。ただ、窓開けて窓際におけばWiFiも電波も2になったのでラグ無くLINEもYouTubeも楽しめた。5️⃣部屋の中に犬を繋いでおく専用の物は無いので、部屋の中を自由に歩き回る形になる。犬用ベッドの貸出は無さそう。普段外で飼われてるワンチャンを連れてくる場合は洗ってから連れてきたほうがいいかも。どちらにしても足だけは洗わないと部屋には入れない。6️⃣外にでると装飾が綺麗で屋上があるトレーラーもある。写真撮ったら映えるかも。晴れていたら星も綺麗に見えそう。運悪く今日は曇り。7️⃣近くにショッピングモールがある。ダイソーもあるので足りない物はこちらでかいたせる。私は犬ベッドの代わりに ふわふわの玄関マットを買いました。(300えん)8 部屋に1口コンロと鍋などの調理器具があったので材料があれば調理可能。最大200まで温度は上がるそうなので調理に問題なさそう。9️⃣空気清浄機もアルコールスプレーも完備。今の時期に最高。加湿機能あり。10 設備も申し分なくとても満足の行く旅行となりました。
Pipi Yun
Pipi Yun
13:30 12 Sep 22
テント+タープ設営済みの手ぶらプランがあり友達と4人で一緒に行くつもりで予約をしました。その次の日の午後にお電話がかかってきて予約ができないのでキャンセルしてほしいとの言われました。すぐ連絡してくれたし、担当者の方がちゃんと謝ってくださったので、その点は良かったのですが、具体的な理由の説明はなかったのが残念でした。結局正常に予約したにも関わらず、理由も明確でないまま一方的にキャンセルされたので、また行きたくても予約しづらいです。
See All Reviews
js_loader

The Villa Glamping 河口湖【山梨県富士河口湖町】
山梨のキャンプ場、TheVillaGlamping河口湖

山梨県富士河口湖町にある『The Villa Glamping 河口湖』は、富士山を望めるロケーションが魅力な、グランピング施設のキャンプ場です。

全5棟のヴィラがあり、スタッフの方も丁寧に教えてくれるので初心者でも安心して楽しむことができます。
1グループごとに囲われたスペースとなっていてプライベート空間も十分です!
そして富士山も見えるので大満足できる施設となっています。

所在地:山梨県富士河口湖町小立字白木平8038-2
区画数:5区画
料金:70,000円~

Googleへのクチコミ

M S
M S
14:01 06 Dec 22
週末でしたが寒かったからか我々しかおらず貸し切り状態で静かでよかったです。各ブースが木塀がありプライベート感もあります。立ち上がらなくては見えませんが富士山が目の前できれいです。食事は用意されているものを自分で調理し楽しいです。夜 和牛?エビ・ホタテ・野菜類・ピザ・フルーツ盛り朝 ホットサンド・キャベツサラダ・ヨーグルト・缶のスープとてもおいしかったですが1泊2人で10万は少し高かったように感じました。
kondo will
kondo will
07:26 30 Oct 22
最高でした!友達3人ではしめてのグランピングでした。バーベキューも焚き火もプライベートな空間で、スタッフの方に親切に教えてもらいながら楽しめました!トイレもシャワーも自室にあり、何より専用露天風呂が良かったです!また行きます!!
T N
T N
09:50 07 Sep 22
1グループごとに柵で囲われたスペースになっていて、施錠も出来るのに中から富士山が見えるのは贅沢な気分になれて◎。まだオープンして1年経ってないみたいで、スタッフさんが若干慣れてない感じは否めないけど、まだ週末でも空いてる日もあったりして、予算さえ合えばここは穴場だと思う。
See All Reviews
js_loader

精進レークサイドキャンプ【山梨県富士河口湖町】
山梨のキャンプ場、精進レークサイドキャンプ

山梨県富士河口湖町にある『精進レークサイドキャンプ』は、精進湖と大迫力の富士山が魅力的なキャンプ場。

精進湖周辺を散歩するなど、ゆっくりと時間を過ごしたい方にオススメのエリアです。
キャンプ場近くにある「精進レークホテル」で露天風呂やサウナの利用も可能ですので、日頃の疲れが癒されます。

所在地:山梨県富士河口湖町精進255
料金:3,000円~

Googleへのクチコミ

Onim Ire
Onim Ire
12:20 26 Mar 22
とても素敵なお宿でした☺️また行きたい❤️
Curumi Y.
Curumi Y.
09:59 02 Jan 22
1/1から2日に、湖畔に一拍しました。ソロキャンは5000 円土日祝日の料金のようです。お風呂に入ってからテント泊したので、暖かいまま睡眠出来ました。川沿いだと、河の音で眠れないが、こちらは、静かです。ただ、夜中も通りを走る車が少ないけどありました。湖畔は時間帯で、時折突風が、吹くので注意が必要不可欠。しっかりロープは張って下さい。
Benjamin Yau
Benjamin Yau
10:08 21 Nov 21
(2021.10) 精進レークホテルの新しいプログラムとして、キャンプサイトを開発された。他の施設と比べると、ここは持参solo camping、或は持参couple campingには一番いいところでございます。また、オーナーの小林様がとても親切で、お世話になりました。また機会があれば、利用させて頂きまーすー。
See All Reviews
js_loader

山水徳間の里【山梨県南部町】
山梨のキャンプ場、山水徳間の里

山梨県南部町にある山水徳間の里では、キャンプだけでなくバーベキュー、川遊び、釣り、魚のつかみ取りなど、ソロからファミリーまで楽しむことができる施設です。
釣りやつかみ取りの魚はその場で食べることができます。
また、隣接しているそば処「ひのき」では川の音を聞きながら美味しいお蕎麦を堪能できます。

所在地:山梨県南巨摩郡南部町福士18080
区画数:11区画
料金:5,000円~

Googleへのクチコミ

M I
M I
06:25 05 Dec 22
とても利用しやすいキャンプ場でした。滝の音が大きいので、両隣の声は気になりません(プロジェクターを使って映画鑑賞をしていたようですが、前を通らない限りほとんどわかりませんでした)逆に自分達もさほど周囲を気にせず音楽を聴いたり会話を楽しむことができました。サイトは結構は広めです。温水が出る&電源付きサイトは冬キャンには大変ありがたかったです!難点は、日当たりが悪く湿度が高いためか、テントが乾きにくいことくらいでしょうか?何より良かったのは管理人さんたちがとてもアットホームだったこと。チェックアウトの際に「寒くなかったですか?ぜひまたお越しくださいね」と言いながら両手を振って見送ってくれた姿が可愛らしかったです😂
佐野康宏
佐野康宏
05:30 29 Aug 22
イベントで利用させていただきました!奥の3サイトを利用させていただき自分達のグループで自由にできてよかったです!事前準備から丁寧、柔軟に対応していただき大変助かりました!川でテントサウナをやらせてもらいましたが今までにないくらいのロケーションで、都内から日帰り圏内で来れるのでとてもいいです!夜は滝がライトアップされるので足元が危険だったりして注意は必要ですがナイトサウナもできました!キャンプ場としては、電源付きサイト、トイレが綺麗、滝の音で周囲の音が気にならない、お風呂がありとてもいい場所です!今回やりませんでしたが釣り堀や掴み取りなんかもあって子連れに最適だと思いました!これからも是非利用させていただきます!
Kj
Kj
09:55 28 Aug 22
山の中にあるキャンプ場で、滝と風の音、そして虫の鳴き声だけが聞こえる、とても素敵な場所です。川は澄んでおり、周りの緑とのコントラストが本当に美しいです。奥に長いので子供が迷子になる可能性は低いと思います。個々のサイトは広いです。地面が砂利敷きのサイトもあるので、寝袋下に敷くマットがあるといいです。トイレは洋式できれいに保たれており、子供も安心して使用できます。洗い場にはさまざまなタワシと洗剤が準備されておるので、助かりました。高速を使って伺いましたが、最寄りインターからのアクセスもいいです。近くに道の駅やドラックストアもあるので、直前の買い出しも可能で便利でした!また機会をみて伺いたいと思います。
See All Reviews
js_loader

都留戸沢の森 和みの里キャンプ場【山梨県都留市】
山梨のキャンプ場、和みの里キャンプ場

山梨県都留市にある都留戸沢の森 和みの里キャンプ場は、都心から約80分の好アクセスなキャンプ場です。

特にコテージや遊具が充実していて、ファミリーに人気のあるスポット。
隣接には温泉施設もあるので、お風呂に困ることがありません。

所在地:山梨県都留市戸沢1126
料金:16,500円~

Googleへのクチコミ

ys rukina
ys rukina
02:17 05 Feb 23
冬キャンプで利用しました。オート、電源付きで5500円は安いと思いますし、予約制なのでファミリー層は安心して行けるのではないでしょうか!?徒歩圏内に温泉、遊具付きの遊び場がありますのでそれも良かったですし、炊事場もお湯が出て、トイレは仮設でしたがキレイです!一つお願いですが夜間常駐してる管理人がいるそうですが22時以降の見回りをして欲しいです!0時を回ってもお酒を飲んで大騒ぎしてるサイトがあり寝れませんでした。それだけがとても残念です。
あおばにゃ
あおばにゃ
09:33 18 Aug 22
ハイシーズンで利用しました。ファミキャンが多いのはわかりますが、マナーが悪すぎです。区画外(通路)で打ち上げ花火をしたり、手持ち花火も21時までなのに21時から始めたり…アナウンスをもう少ししっかりしてほしいです。サイトに関しては広さはいいですか草がぼうぼうで手入れはされておらず、上段、中段の方がトイレや炊事場を使う際の通路は泥の坂で階段とかはなし。雨の後とか滑りそうです。トイレも仮設でお世辞にもきれいとは言えません。匂いもありますし、夏はめちゃくちゃ暑いです。ハイシーズンなので金額が通常よりも高くなるのはわかりますが、この設備と手入れで8000円は無いです。温泉も割引はありますが、この金額取るならタダでいいのでは?と思いました。リピはないです。
今井よし
今井よし
04:51 03 Aug 22
一週間前に利用。ハイシーズンもあり料金が高いのは理解できますが、施設は最低でした。トイレは仮説トイレ 気温35度にもなる山梨県では、高級なプラスチックの外壁トイレでも 用を足すだけで 窒息しそうな暑さでした。大人2名だけで8000円はないでしょう…。炊事場は2ブロックセット流しが2台。おいおい!それは、違うだろう!このキャンプ場…確かに温泉があるのは、助かりますが、この料金の他に温泉代。サイトは、草がお生い茂り寒暖差があるこの地域では、朝は、いきなり 足元がびしょ濡れになります。また受付の場所が分かりづらく まさか温泉施設と共有されているとは思わず。確かにお知らせには書いてありましたが、現地には案内がありませんから訪れた人は皆さん ノロノロ運転でした。受付は、慣れているスタッフひとりが電話に夢中で 初心者らしきスタッフは、何を聞いても電話中のスタッフの顔を見るばかり、あのぉ後ろのキャンパーの怖い視線を感じとらないのでしょうか?また川遊びも確かにできますが、整備されていないので 気を付けて遊んだ方がいいです。もちろん浅〜い足首までの川底ですから流されたりは、しません。このキャンプ場の魅力は何でしょうか。思いつきません。以上。
See All Reviews
js_loader

キャンプしたいけど道具がない…と諦めている方へ

キャンプが楽しそうだから始めてみたいけど、キャンプ道具が無くて困っている」とお悩みのあなた。キャンプグッズを買い揃えると、うん十万って費用がかかります。

まだ始めてもいないのに、そしてこれから好きになれるかどうかも分からないのに大金をかけたくないですよね。

そんなあなたへ、キャンプ用品のレンタルサービス「hinataレンタル」がオススメ!

レンタル品はキャンプ場に直接届ける事も可能なので、公共交通機関を利用して手ぶらでキャンプ場へ向かうこともできます。

また、これからキャンプアイテムを揃える予定の方に、まずはお試しとしてレンタルして使い心地を実感してから購入することも1つの方法です。

キャンプグッズは頑丈な作りのアイテムが多く、一度購入したらなかなか壊れない商品が多くあります。「買ってみたけど、実際のところ使わなかった」なんてことにならないために、レンタルで試すことも必要です。

まずはレンタルでお試しキャンプ

お試しキャンプはレンタル hinataレンタル は、お試しキャンプにおすすめ! キャンプグッズを買い揃えると数十万とかかりますが「これからキャンプにハマるかどうかわからない」とお悩みなら、借りるというのも一つの選択です。
気になっているキャンプアイテムもレンタルして使い心地を試すことができるので、初心者だけでなくそれ以外のキャンパーさんにもご利用いただけます。
初心者キャンプセットも充実しているので、一度チェックしてみる価値ありです!
こんな人におすすめ
・これからキャンプを始める方
・気になっているキャンプグッズがある方

 

タイトルとURLをコピーしました