【無料】自然豊かな山梨で!おすすめのキャンプ場

山梨にある無料のキャンプ場を紹介 未分類

自然の美しさと豊かな食文化が魅力の山梨で、無料でキャンプを楽しめるキャンプ場をご紹介します。

広々とした敷地や清流、周囲を囲む緑豊かな景色が、日常の喧騒から解き放たれた時間を過ごすのに最適です。

また、山梨ならではの美味しいフルーツやワインを楽しめることも、キャンプの楽しみの一つ。自然に触れ、美味しいものを食べながら、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?

大柳川渓流公園キャンプ場(山梨県富士川町)

大柳川渓流公園キャンプ場(おおやながわけいりゅうこうえん)は、山梨県富士川町にある、美しい自然に囲まれた無料のキャンプ場です。

清流や渓流、豊かな緑に囲まれたキャンプ場で、自然の中でのんびりと過ごすことができます。

広々としたキャンプサイトは、テントを張って快適に過ごせます。また、バンガローやコテージもあるため、手軽に宿泊することもできます。

レンガ作りのBBQコンロや焚き火台も完備されているため、アウトドア料理が楽しめます。

キャンプ場周辺では、季節によって川魚釣りや渓流釣りが楽しめることも魅力のひとつ。自然に触れながら、新鮮な食材を味わう贅沢なひとときを過ごしてみませんか?

アクセスも良好で、東京から車で約2時間ほどの距離にあります。自然に癒されたい方や、アウトドア好きの方にはぴったりのキャンプ場です。

  • 所在地:山梨県南巨摩郡富士川町十谷
  • TEL:0556-22-7203(富士川町役場)
  • 営業時間:通年
  • 料金:無料(予約不要)
  • 設備:水道・トイレ・東屋

大柳川渓流公園キャンプ場のクチコミ

タロウちゃん
タロウちゃん
11:36 05 Apr 23
無料です。キャンプ地まで頑張れば車は入るのですがオートキャンプは禁止なので坂を降りきった所の駐車場に車は停めます。トイレはありますが、無料なのでそこまで管理されていないです。平日は空いていますが、週末はそれなりかも。ゴミを持ち帰らない人がそれなりにいるようです。折角の無料キャンプ場が閉鎖されないようにマナー守って使いましょう。尚、夜は明かりがほぼ失くなるので星は綺麗かも。
名取勇太(A)
名取勇太(A)
23:04 21 Jan 23
12月今年最後のソロキャンへ!!山梨ほとんどない無料キャンプ場静かだし川も流れてて景色が綺麗です月1で来てますが好きな場所ですね秋は紅葉もありますし近くに温泉(サウナや露天風呂あり)もあるので私はいつも設営したあとに行って汗を流して戻ってビールを飲むのが最高です(^^)ただ、人も全くいないので夜はかなり怖いです。街路灯もないので夜は暗闇です!他のキャンパーいないときは肝試しで勇気が試されます(^^)自治体が管理してるのでトイレとかは汚く煙草の吸い殻やクモの巣がひどく女性はきついかも!便座は暖かいのが付いてて冬では助かりました!去年はトイレも水も凍結防止でつかえなかったんですが今年は使えました!ただ無料の為、マナーが悪いキャンパーいるらしく、直火してそのまま放置したり転がってる大きな木を燃やしたりその残骸が放置されてました!ただ、これはキャンプ場ではなく使用者の問題なので、せっかく無料キャンプなのにやめて欲しい❗テント張る場所は木が多く車を乗り入れする際には石をまたぐような感じなので、来る人は気をつけてください!せっかくの無料キャンプ場!皆で協力して綺麗に利用しましょう!
yagirin
yagirin
21:24 19 Sep 22
日本一周中に利用させていただきました😃あとから知ったのですがゆるキャン△の聖地でもあるみたいですね。他の方のレビューを見ていただければ分かると思うんですが、キャンプ場までの坂が大阪の暗峠並みにエグいです😱下りは本当に怖かったです。。登りは意外とそうでもなかったが、離合困難なので車来ないことを祈りながら進むしかない🛐この坂をビーノ(原付)で登りきったりんちゃんはかなりの度胸の持ち主です(笑)尊敬しかありません‼️キャンプ場につくと意外と人が多くてビックリした(土曜日)無料ながらも水道、トイレの設備は揃っているので普通に夜営するだけなら不便な点はありませんでした。ソロにはおすすめの場所。auの電波も弱いながらも使えました😃
奴シカタナイ
奴シカタナイ
02:38 19 Aug 22
盆休み始まりの前々日に利用させてもらいました。市街地から近く自然豊かな場所に辿り着きました。男女別の水洗トイレ、炊事場、火事場があり十分な設備です。先着の方々はマナー良く使われているよう感じました。トイレは窓やドアがフル開放されているので殺虫剤必須です。夜は川の音と虫の声を聞きながら星空を見上げるのが最高です。良いキャンプ場の無料開放は大変ありがたいです。私を含め、皆さんでキレイに利用し無料で利用できる貴重な場所を大切にして残していきたいですね。
たまねぎ兄さん
たまねぎ兄さん
14:26 26 Jun 22
山梨県で数少ない無料のキャンプ場です。まず、アクセスですが入口が分かり難いです。入口からの道ですが、急勾配で道が狭いです。対向車が来たら大変です。バイクは、怖いです。注意しましょう。キャンプサイトは特に手入れもされてません。早い者がちなので良いところは早く行っておさえましょう。トイレはありますが、全く清掃されてません。無料だから仕方ないですが、なんとかならないですかね。トイレットペーパーが無くなってました。補充はどうするのでしょうか?無料なのはそれだけの訳が有りますので、行かれる方は心して行って下さいね。初心者にはオススメしません。
See All Reviews
js_loader

甲府市森林浴広場(山梨県甲府市)

甲府市森林浴広場は、山梨県甲府市にある森林浴スポットです。

キャンプ場には、コンクリート床の焼き場と東屋があり、BBQ場を楽しむことができます。

周囲の灯りは少ないので、天気が良い日には満点の星空が見れることも。

アクセスも良好で、甲府市内から車で約30分ほどの距離にあります。自然に癒されたい方や、アウトドア好きの方にはぴったりのキャンプ場です。

  • 所在地:山梨県甲府市御岳町字赤松平
  • TEL:なし
  • 営業時間:4月下旬から12月上旬
  • 料金:無料(予約不要)
  • 設備:東屋

甲府市森林浴広場のクチコミ

SA TA
SA TA
12:00 25 Apr 23
キャンプ場というより野営地です。昨年(2022年9月)も利用させていただきました。ゴミ場は勿論トイレ、水場、ありませんし鹿や熊の生息地ですので家族連れには向かないと思います。近くの沢を登って行ったら熊の糞がありました。テント泊は野生動物が怖いので私は車中泊です。甲府市が無料で開放していますので閉鎖されないようマナー良く利用しましょう。
JP3TFQ
JP3TFQ
13:08 10 Oct 22
10月初旬に利用しました。このキャンプ場⛺から真上に見上げると星✨がとっても綺麗でした!蚊🦟はいませんでした。でも、クマ🐻注意の看板があります。標高が1250mと高いので防寒は十分にしておかないと大変です!あと結露がすごく防水シートなど濡らしたくないものには掛けておく物を持参したほうが良いかも。川のせせらぎが聞こえるいいキャンプ場です。煮沸消毒するのであれば川で水が確保出来るのでコーヒー☕飲めます!⚠水無し・トイレ無し・電波無し※詳細は最新情報に記載済み
4S DYN
4S DYN
10:03 27 Sep 22
森林内の静かなキャンプ場です。フリーサイトで宿泊料等はかかりません。コンクリート床の簡易的な焼き場と東屋があります。トイレ、水場も無く、基本的に持ち込み前提となります。電波は入らず、正面の山の中腹まで登らないと通信出来ません。上記の事もある為か使われてる方は殆どおらず、人恋しくなります(笑)ファミリー向けではないですが昔ながらのキャンプを楽しみたい方にオススメだと思います。
happyねこち
happyねこち
00:07 01 Aug 21
2021/07/31 この時期最悪、アブの大群。。。くすぶった天気、不安定で午後は時々雷雨。この日のキャンパーは単独1、団体1。場内はアブが尋常ない数、バチバチ駐車中の車にぶち当たる。その他にも虫は多数、黒い渦となって飛び回りテンション👇とてもキャンプする気になれず退散。トイレもないし🔰キャンパーにはお勧めできないよ。この時期キャンプするなら虫との戦いを覚悟してね。できれば春秋シーズンの方がよいかも。
tos yas
tos yas
10:39 02 May 21
キャンプやられている人が結構いて驚きました。10年以上前に何度か来たことがありましたが、自分以外で人がいたのは初めてです。ちなみにトイレや水場はなく、道が舗装されていますが結構険しいので、キャンプされる際は相当のスキルが必要かと思います。
pl jin
pl jin
21:03 06 Jun 19
何もありませんが誰もいないのでノビノビ出来ます。少しマナー悪い利用も有るようで空き缶ゴミ拾いしておきました。マナー良く利用しましょう!
See All Reviews
js_loader

無料のキャンプ場は気軽さと自由度が高いのが魅力

山梨の無料キャンプ場の特長

無料のキャンプ場は、予約不要で気軽にキャンプを楽しむことができます。一般的には有料のキャンプ場は予約が必要で、混雑することが多いですが、無料のキャンプ場は比較的空いていることが多いため、気軽に行くことができます。

無料のキャンプ場は、基本的には施設が簡素であったり、トイレやシャワーがない場合もありますが、自然に囲まれたロケーションでのキャンプは、自然体験やアウトドア好きには最適な場所です。

また、無料のキャンプ場は、自由度が高いことも魅力のひとつ

予約なしで行けることから、気軽にキャンプ用品を持って行けるため、自分たちのペースでキャンプを楽しめます。また、キャンプ場によってはバーベキューや釣りなども楽しめる場合があり、アウトドアレジャーを満喫することができます。

無料のキャンプ場は、自然の中でのんびり過ごしたい方や、初めてのキャンプに挑戦したい方にもおすすめです。

予約不要で気軽に行けることから、思い立ったらすぐに出かけることができます。

無料のキャンプ場を利用される時の注意点

山梨で無料キャンプ場での注意点

無料のキャンプ場を利用する際には、注意点があります。一般的に、無料のキャンプ場には管理人がいないため、利用者自身が環境を守ることが求められます。

特に、ゴミの持ち帰りは非常に重要です。

無料のキャンプ場は、施設が簡素であるため、ごみ箱がないことが多いです。そのため、利用者が持ち込んだゴミをそのまま放置してしまうと、自然環境を破壊してしまうことになります。

ゴミは必ず持ち帰りましょう。特に、プラスチック類や缶・ビン類などは、自然環境に長期間残るため、特に注意が必要です。また、焚き火の跡や、トイレの使用後には、しっかりと処理を行いましょう。

利用者がゴミを持ち帰ることによって、自然環境を保護することができます。自然環境を守り、次の利用者が気持ちよく利用できるよう、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

タイトルとURLをコピーしました